新しい職場で頑張りたい!でも不安なことばかり。
どんな過ごし方をすればいいんだろう?
新しい職場が決まって、これから頑張りたい!
でも入社前ではわからない人間関係への不安、ありますよね。
転職者に対して行っているアンケートでは
新しい職場で不安に感じることの第一位は、「人間関係がうまくいくか」です。
仕事を早く覚えるのも大切ですが
ちょっとした心がけで自分の第一印象をよくできて
人間関係への不安も解消できたら安心ですよね。
これまで実践して効果のあったことを中心に
明日からすぐにできることを10個にまとめてみたので
1つでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
相手の名前を呼ぶ
入社初日から、周りの人を名前で呼ぶのは恥ずかしいかもしれません。
ですが、誰かを呼ぶときに「あのぉ……」ではなく
「〇〇さん、すみません。一つ質問があるのですが…」
と言えた方が印象もいいですし
名前を呼べば誰に用事があるのか分かってもらえて
振り向いてもらえる可能性が高いです!
名前を呼ばれているのに反応しないのは
新人を無視していることになりますから
先輩や上司も反応せざるをえません。
名前を呼べないままでいると
誰に声を掛けているのか先輩たちも分からないので
誰も反応してくれない、なんてことも。
私も人見知りなので、名前を呼ぶのが恥ずかしすぎて
ずっと名前を呼ばずに過ごそうと考えていた時期もありました。
声も小さかったので(それは今も変わりませんが…)
思い切って声をかけたつもりでも聞こえていないうえに
誰に声をかけているのかわからないので
全員に無視されて悲しい気持ちになったことも多かったです。
先輩や上司も自分の仕事の合間に教えてくれるため
タイミングが悪いと今は質問に答える余裕がない!
なんて時もあるので
誰に声をかけているのか分かるように名前を呼べるようになりましょう。
名前を呼べるようになると
あなたの事を意識してもらえる
という大きなメリットもあります。
あなた以外にも同時期入社の人がいる場合
名前をなかなか覚えてもらえないことも。
そんな時に、あなたが先輩社員や上司の名前を呼んで質問できれば
この子、名前なんだっけ?
私の名前覚えてくれてるし、ちゃんと名前覚えておかなきゃな。
名前を覚えておかなくてはいけないと思ってくれる先輩もいるでしょう。
先輩や上司があなたの名前と顔を覚えてくれれば
お互い仕事もしやすくなるので
早く覚えてもらえるのはプラスにつながります。
新しい職場に同じ苗字の人がいる場合もありますよね。
実際に、そんな状況で困った経験をもとに書いた記事もあります。
「あいさつ」をする
仕事以外の場面でも非常に重要なことです。
「おはようございます」
「お疲れ様です」
この2つが、どこの職場に行っても最低限必要になります。
さらに「名前で呼ぶ」も加えて
「〇〇さん、お疲れ様です。」と言えたら素晴らしいです!
笑顔を意識する
これはできる方のみ実践してもらえればいいです。
笑顔を作るのが苦手な人もたくさんいるので
無理はしないようにしてくださいね。
笑顔が苦手でも、あなたに敵意がないということはアピールしていきましょう。
でもマスクしてたら笑顔がどうかなんて分からないよ。
いいえ、わかります!
表情としてはわかりにくくても
笑顔の人は雰囲気でわかります。
マスクをしていても、愛想の良い店員さんと愛想の悪い店員さんの違いがわかること、ありませんか?
笑顔を作っていると声のトーンも変わるし、態度や雰囲気も変わります。
つまり、相手には笑顔が伝わるのです。
つくり笑顔でも表情さえ作っていれば相手への印象は変えられます。
マスク越しで笑顔をアピールするには
1、口角をあげる
2、笑顔の目(ニコニコマークのような)を意識しながら目を細める
これだけで笑顔に見えます!
あくまでマスクをしているときに笑顔に見える方法なので、
マスクのない状態ではやらないでください。
とても笑顔には見えないので・・・
私も普段から実践していますが
いつもニコニコしているよね、と言われます。
ちゃんと笑顔に見えているようです。
愛想よく振る舞う
笑顔を意識することと似ていますが
愛想がよいというのは笑顔だけではなく
勤務態度や人と話すときの態度も関係あります。
- 相手の目を見て話す(うなづく)
※相手の目が見れない人は、相手の鼻を見ましょう。 - しっかり相づちを打つ
- 会釈をする
この辺りを意識していれば愛想よく見られやすいです。
感謝の言葉は積極的につかう
「ありがとうございます」は
出し惜しみなどせずにどんどん言っていきましょう!
人から感謝をされて嫌な気分になる人は、ほとんどいません。
どんなに小さなことでも、何かしてもらった時には感謝の言葉を使いましょう!
だれに対しても敬語をつかう
社会人になると、年齢に関係なく先に入社した方が先輩になります。
あなたより10歳以上年下でも、先に入社していれば先輩です。
最初からタメ口を使うのは絶対にやめましょう。
敬語じゃなくていいと言ってくれる先輩もいますが
仕事中は敬語のほうが周囲からの印象はよくなりやすいです。
特にお客様と接する仕事の場合は
従業員同士が敬語で話していると、お客様からの信頼も得やすいですよ。
話の内容が仕事のことであっても
お客様の目の前でタメ口で会話していたら、いい印象は受けません。
あなたよりも10歳以上、年上の人でも後から入社すれば後輩ですが、
こちらも最初からタメ口を使うのはやめましょう。
年配の方を敬う気持ちは必要です。
しかし、敬語で接すると
あなたが自分より下だと判断して
横柄な態度で接してくる後輩もいるので
敬語で話していても先輩としての威厳は保てるように
仕事のやり方や態度で示すことは忘れずに!
ゴミを拾う
仕事する場所(デスク周りなど)にゴミが落ちていると気になるので
つい拾ってしまうのですが
自分が思っているよりも誰かに見られているようで
「偉いよね」
「キレイ好きなの?」
「いつもありがとう」
と、どこの職場でも言われたことがあります。
ゴミを拾うという行為は
すぐに実践できるうえに職場環境もよくなり
周囲にも良い印象を与えられて一石二鳥です。
掃除をしてもいいのですが、勝手にはじめると
仕事を放置していると思われたり
掃除機を無断でかけると電話が聞こえなくなって迷惑をかけたり
掃除しているのが視界に入って集中できない人がいたり
と、周りの邪魔になる可能性があるので
掃除をしたい場合は誰かに一声かけてから
あまり忙しくない日や時間を選んでやりましょう。
ゴミ拾いは、袋を持って職場内をウロウロしている訳ではなく
ゴミが落ちていたら、パッとかがんで拾ってゴミ箱に捨てているだけです。
これなら周りの迷惑にもならないので
すぐに実践できますよ!
周りの観察をして、上下関係やキーマンを見つける
最初は覚えることが多くて余裕がないかもしれませんが
早い段階で上下関係やキーマンに気づけると
あなたの居場所を作りやすくなります。
【上下関係の例】
・先輩、後輩
・上司、部下
・正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト
(直接雇用など雇用形態により細かく分かれることも)
・在籍年数
【キーマンとは】
・ひととおりの仕事がこなせて、周囲から質問されている姿をよく見かける人
・何かを決定するときに(役職に関係なく)最終決断に関わっている人
・近くを通る人から、質問だけではなく、よく話しかけられている人(ムードメーカーかも)
・色んな人に話しかけて、楽しそうにしている人(ムードメーカーかも)
上下関係は、先輩 / 後輩、上司 / 部下 など
わかりやすいものもあれば、
正社員ではないが、在職年数が長く周りから慕われていたり
質問されていたりする人(キーマンの可能性が高いです)
同じく年数は長いが、自分の仕事を黙々とこなし
他者とはあまり関わらない人(失礼のないように接した方がいいです)
など、様々な方がいるので全てを把握するのは難しいですが
職場の人たちがどのように接しているか観察していればわかります。
上下関係がわかるまでは、周りの人と同じように接していくことをオススメします。
なぜなら、キーマンに嫌われると非常に居心地が悪くなり
最悪の場合、職場を辞めることになる可能性もあるからです。
「郷に入っては郷に従う」
不本意なことでも最初は周りに合わせておけば、あなたの身は守れます。
清潔感のある身だしなみ
制服がある場合は、着崩さないこと。
学校で制服を着ていた時と同じです。
あなたに合ったサイズの制服を、正しく着ていれば問題ありません。
もらった制服のサイズが合わなかったときは
替えてもらえる可能性が高いので恥ずかしがらずに伝えましょう。
私服の場合は会社の規定にもよりますが
「仕事をするのに支障のない格好」であれば問題ありません。
ただし、オフィスカジュアルは私服ではないので
ジーパンやTシャツは避けるようにしてください。
(アパレル系など、業種や社風によっては大丈夫な会社もあります)
清潔感が一番表れるのが髪型です。
女性は髪が長ければ結ぶ、男性は襟足をスッキリとさせて髪が耳にかからない程度にする。
自分で判断するのが難しい場合は
美容室に行ったときに「新しい仕事を始めるので、清潔感のある髪型にしてください」とお願いしてもいいでしょう。
私も新しい職場へ行く前は必ず美容室に行き
暗めの髪色に染めたり、結べる長さに切ってもらうようにお願いしています。
一生懸命、働く
ここまで、色々と書いてきましたが
それらが上手く出来なくても、一生懸命に働いていれば
周囲も仲間として認めてくれるようになります。
新人が仕事を効率よくこなせないのは当たり前なので
言われたことをしっかりやる。
分からないことは質問する。
手伝えそうなことがあれば声をかけてみる。
あとは時間が経つにつれて慣れていくので、がんばりましょう!
さいごに
新しい職場に対する人間関係が不安なあなたでも
明日からすぐに実践できる方法を10個にまとめてみました。
1、相手の名前を呼ぶ
2、「あいさつ」をする
3、笑顔を意識する
4、愛想よく振る舞う
5、感謝の言葉は積極的につかう
6、だれに対しても敬語をつかう
7、ゴミを拾う
8、周りの観察をして、上下関係やキーマンを見つける
9、清潔感のある身だしなみ
10、一生懸命、働く
この中にできそうなものがあれば
ぜひ明日から実践してみてください。
あなたが働きやすい職場になりますように!
コメント